口元をゆがめる微表情

微表情は、43種類の筋肉の組み合わせが作り出す10,000通りの表情を追及する科学である。

潜在意識から目に見える形で表面に出る一瞬の意思表示であり、呼吸、脈拍、血圧などの複数の生理現象を電気的または物理的なシグナルとして同時に計測、記録する ポリグラフ嘘発見器 よりも極めて真実に近い結果が得られることから、欧米ではあらゆる分野で導入が始まっている。

ポリグラフ(嘘発見器)は不完全

ポリグラフは判断の基準を人間の生理現象に置いているため、感情の乱れから誤った回答を返す場合があることがすでに確認されている。

例えば男性の場合、綺麗でセクシーな女性を目の前にするとそれだけで性的感情を覚えることがあるが、感情が高ぶると陰性でも陽性と結論を出すことがあるのがポリグラフの欠点だ。

これが、陰性なのに陽性反応を示す(誤った回答を返す)偽陽性と呼ばれるものである。

コンピュータが人間を完全に支配するのは、まだまだ難しいのかもしれない。

口元をゆがめる表情に隠された真実

口元を歪める表情は、自分の言葉に自信がないときに現れる典型的な例の一つである。

疑いをかけられたときに必死に訴えようとしているにもかかわらず、口元を歪めるしぐさが確認できたときは嘘の可能性も視野に入れておいたほうがいいかもしれない。

女性に涙を流しながら訴えられると、信じてもらえない悔しさからこぼれ出た悔し涙と捉え、嘘も真実として処理してしまう男性は非常に多い。

男性

わかった、わかった!わかったからもう泣くな!信じるから。

みたいなシチュエーションである。ところが、涙が流れっているからといって、涙が真実を語っていることを裏付ける証拠にはならないというのが科学の結論である。

自分の感情をコントロールすることに慣れている俳優や女優なら涙を流すのに10秒もあれば十分と言われている。

涙は普段から訓練している人や自分の感情をコントロールできる人にとってはある程度操作が可能である一方、無意識に出る0.2秒以内の微表情は意識の外で起こる一瞬の反射的行動のため、普通の人間にそれをコントロールすることはほぼ不可能なのだ

まとめ:口元をゆがめる

人は発言を含むこれから起こそうとする自らの行動に意識が届くと、その行動や行為を意思をもって制御しようとする

つまり、この意識が届くまでに出てしまった一瞬の反射的行動は、限りなく真実に近い原因によって目に見える形で表にあらわれたものと解釈され、その行為は本人が自覚できない領域で起こるのである。

発言のあとに口元を歪める表情はその代表的な一つといえる。

自分の言葉に自信がないから、発言のあとに「ん?」と逆に自分に問いかけるような感情に駆られ、口を無意識に歪めてしまうのだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿はシステムによって弾かれますのでご注意ください。