人の脳に侵入し、心を自由に操り誘導するパフォーマンス『マインドハック』の第一人者として日本、中華圏で活躍する「アジア最強のマインドハッカー」トニー・ジャン氏の初の書籍、『 成功をつかむマインドハック – 相手の潜在意識を活用する30の方法』が9月1日にぴあ株式会社から発売されることが決まったようだ。
“アジア最強のマインドハッカー”トニー・ジャンが初の書籍を出版! これであなたも人の心が操ることができる!?|avex management Web https://t.co/6Dhdxrf6Ma — トニージャン(松明) (@tonnyjan) 2016年8月20日 トニー氏は、メンタリズム研究会スリーコール代表の眉村神也(村山淳)氏がプロデュースする日本のメディアでも有名なパフォーマーのひとり( メンタリストで有名なDaiGo氏もそのひとり )。 「 眉村氏は、DaiGo氏と異なった角度からトニー氏をプロデュースしているが、見せ方は異なるものの知識やテクニックにおいてはある程度共通のものを持ち合わせているのだろう。 ある番組でトニー氏について尋ねられたDaiGo氏は、 と言っていた。テレビ的にそう言っただけか、言葉のとおり本当にわからないのかは定かではないが、トニーではなく という言い方をしているので、二人はほとんど、もしくはほぼ接触がないのかもしれない。 いずれにしても、二人をプロデュースする眉村氏が知識においても技術においても彼ら二人の上にいることは間違いないなさそうである。 ニコニコ動画の『眉村神也×メンタリストDaiGo 「メンタリスト養成塾」』をご覧になられている方はよくご存じだと思うが、眉村氏の話は本質を突いているので非常に面白い。聞いているだけでも『気づき』が入り、勉強になるはずだ。 また、ニコ生の放送はその分野に関心のあるリスナーをターゲットにしている。テレビでは絶対に出会えない情報が飛び交っているので、その点も見る価値に値するといえるだろう。 今回出版される書籍の中でトニー氏は、 について触れている。 DaiGo氏も本はたくさん出版しているが、トニー氏の出版は今回が初めてで個人的に興味深かったので即効で予約してみた。 DaiGo氏は心理寄りなのに対し、トニー氏は脳寄りのパフォーマンスが強い傾向にあるため、脳科学や神経科学に関心のある方には面白い一冊になるかもしれない。 トニー氏が本の中でどこまで語っているかはわからないが、処女作ということもあって価格以上の情報は詰め込んであるのではないかと個人的には期待している。
マインドハック
」「マインドハッカー
」などで検索すれば簡単にヒットする。DaiGo
名前
[動画]他人の頭の中にある任意の数字を読み解くパラメータ・リーディング